入れ歯(義歯)作製|岐阜市則武で歯科・歯医者をお探しの方は【おやざと歯科】まで

〒502-0932
岐阜県岐阜市則武中1-25-1

tel:058-213-3588

診療時間日・祝
9:30~13:00//
15:00~19:00//

★15:00~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日のある週の水曜は診療いたします。

入れ歯、義歯

使い心地の良い入れ歯で、噛む・話す喜びを

こんなお悩みのある方は、おやざと歯科までご相談ください

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

入れ歯(義歯)とは?

歯を失ったり欠けたままにしていると、食事がしづらく噛み合わせが悪くなり、生活に支障が出てしまいます。
そのため、入れ歯(義歯)を作製し、抜けた歯を補うようにします。
おやざと歯科では、患者さんのご希望をしっかりとお伺いしてから作り始めます。
快適な毎日を過ごすためにも、合わない入れ歯を付けている方や抜けた歯をそのままにしている方は、すぐにおやざと歯科にご相談ください。調整を繰り返し、患者さんにとって最適なオーダーメイドの入れ歯(義歯)を作製いたします。

入れ歯の必要性

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

歯は1本1本が支えあって自立しています。
そのため、歯を1本でも歯を失ってしまうと、残った歯は徐々に移動し始め、噛み合わせが悪くなり、顎の関節までも痛めることがあります。お口の中は精巧なバランスで保たれているため、1本でも失うと環境が変わってしまうのです
また、従来と異なる場所に力がかかることで、顔・体のゆがみを引き起こす原因となります。
頭痛や慢性的な疲労感など、原因不明の症状の根源となるのも、お口のバランスの良し悪しが影響します。負の連鎖が始まる前に、すぐに治療をすることが大切です。

    入れ歯(義歯)がないと、こんな症状がでる可能性があります

  • 岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

    顔のゆがみ

  • 岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

    原因不明の肩こり

  • 岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

    体全体のバランスが崩れる

歯を失う原因

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

「年をとったら入れ歯になるのは仕方がない」と考えていませんか?
それは大きな間違いで、歯は大切にした分だけ残すことができます。日本人が歯を失う理由として最も多いのは、加齢ではなく、むし歯と歯周病です。
もちろん、年をとるとむし歯と歯周病にかかるリスクは上がりますが、きちんとケアをすれば年齢に関係なくそれを防ぐことは可能です。
実際に80歳になっても入れ歯を使わずに、ご自身の歯で生活をしている人は少なくありません。歯の大切さは失ってから気づく人が多いですが、一度失ってしまった歯は二度と生えてくることがないのです。

大変な思いをする前に、むし歯と歯周病を防いで、いつまでも健康な歯を使い続けられるようにしましょう。

違和感のない入れ歯を作製するために

岐阜市則武・おやざと歯科・歯周病治療
精密な検査
違和感の原因を突き止めたり、継続して使える入れ歯(義歯)をつくるために精密な検査を行います。噛み合わせ、前後左右中心の位置、高さ、平面のバランスなど細かく計測して、お口の構造のデータをとります。細かな検査をすると、目には見えない問題が見えてくるようになるためです。そのデータを基にカウンセリングでお伺いしたご希望を反映させると、理想に近い入れ歯を完成させられます。どのような治療よりも精密な検査を行うことが、最高の入れ歯をつくるためには大切です。
岐阜市則武・おやざと歯科・歯周病治療
噛み合わせを重視
噛み合わせの良し悪しは大変重要なポイントです。
長年、入れ歯(義歯)をいれていなかった方はすでに噛み合わせが悪くなっていることもあります。その場合は、まずお口の噛み合わせを治療してから、入れ歯(義歯)をつくるようにしています。建物のように基礎をしっかり整えてから作製することが、良い入れ歯(義歯)をつくるためには大切なのです。

入れ歯作製の流れ

STEP 1

カウンセリング・精密検査

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

入れ歯はお1人お1人の「オーダーメイド」です。
そのため、初回の診察の際にお悩みやご希望をしっかりお伺いするカウンセリングの時間、噛み合わせなどを調べる検査の時間を設けさせていただいています。
カウンセリングと検査結果に基づき、現状に適した入れ歯の種類や素材、治療内容について説明させていただきます。
ご納得いただいてから、治療を始めていきます。


STEP 2

初期治療

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

長く快適に入れ歯を使うためには、お口全体の環境を良くすることがとても大切です。
入れ歯を作製する前に、むし歯や歯周病などがあれば、優先して治療を行います。
いくら使う入れ歯(義歯)が良くても、基礎となるお口の状態が悪いとその機能は発揮できません。
そのため、お口の状態を整えてから作製をはじめます。


STEP 3

型取り

まず最初に、入れ歯の作製で命となる型取りを行います。
入れ歯の型取りは基本的に2回行います。

岐阜市則武・おやざと歯科・歯周病治療
● 1回目 個人トレーの作製
患者さんのお口の大きさ・歯並びに合わせた「個人トレー」というものをお作りします。 お口の大きさに合ったトレーを使用することで、精密な型取りが実現します。
岐阜市則武・おやざと歯科・歯周病治療
● 2回目 個人トレーによる精密な型取り
でき上がった個人トレーを使って、精密に歯型を取ります。

STEP 4

噛み合わせ調整

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

歯の並んでいない土台だけの入れ歯を使って、患者さんの噛み合わせの高さ、顎や歯との位置関係を確認していきます。 噛み合わせが確認できたら、歯を並べていきます。


STEP 5

入れ歯の試着・調整

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

歯を仮並べできたら、実際にお口の中に入れて試着していただきます。
噛み合わせの高さや見た目をチェックし、最適な使い心地になるように調整していきます。 噛み合わせが確認できたら、歯を並べていきます。


STEP 6

完成・メンテナンス

調整が完了し、再度装着していただいて問題がなければ完成です。
完成してからも、長く快適に使うために、必ず定期的に受診するようにしてください。目安は3か月に1回です。 入れ歯は毎日使うものですので、使い続けていくと入れ歯本体はもちろん、お口そのものにも変化が起きます。合わなくなってきた、痛いところがでてきたなど、気になることがあれば定期健診を待たずにご来院ください。 できる限り長持ちするようにサポートさせていただきます。


ご使用の入れ歯が合わない方へ

岐阜市則武・おやざと歯科・入れ歯(義歯)作製

他院で作製した入れ歯を調整します

  • つくった入れ歯が合わなくなってきた
  • 何度調整してもらっても使いにくい

他院でおつくりになった入れ歯の調整も承っています。
まずは現状の入れ歯をお見せいただき、お悩みや気になっていることを伺うカウンセリングからはじめます。お気軽にご相談ください。

ページトップへ